 |
新宿区の歯科検診事業や休日応急診療のご案内、当院がございます飯田橋周辺情報等、日常生活や歯科医療に役立つサイトをご紹介致します。
|
|
|
 |
|
歯科医学・医術の進歩発達や公衆衛生・予防歯科の普及向上を図っている公益法人です。
当院院長は理事を務めています。
また、都内の休日診療施設情報や歯とお口の健康情報等も掲載されています。
|
|
|
当院加盟の歯科医師会です。新宿区内在住方向けの歯科検診や休日歯科応急診療の案内が掲載されています。
|
|
|
日本国内全体の歯科医療向上等を図っている公益法人です。お子様向けコンテンツや介護予防ビデオコンテンツ等がございます。
|
|
|
当院でも推奨しています「80歳になっても20本、自分の歯を保ちましょう」運動のページです。
|
|
ひまわり
(東京都医療情報案内サービス)
|
東京都医療機関案内サービスページです。歯科医院も含め全ての医療機関情報や、休日当番医、休日開局調剤薬局等の情報をご覧頂けます。
|
|
|
新宿区内在住で、在宅要介護者、心身障害者及びウィルス性疾患感染者等の方向けの歯科医院紹介情報ページです。
|
|
|
新宿区弁天町にある保健センターです。母親学級や歯周疾患検診、歯科衛生相談(はじめて歯科相談・にこにこ歯科相談)、もぐもぐごっくん歯科相談等の情報が掲載されています。新宿区在住で、小さなお子様がいらっしゃる方は必見です。
|
|
|
|
 |
|
|
|
飯田橋は新宿区、文京区、千代田区の区界ですが、当院は新宿区に位置します。
|
|
|
JR東日本のサイトです。飯田橋駅へは総武線・中央線各駅停車でお越し頂けます。当院へは東口をご利用下さい。
|
|
|
当院の真下を走ります、東京メトロ(旧・営団地下鉄)のサイトです。飯田橋は東西線・有楽町線・南北線が通っています。当院へはC1又はB1出口をご利用下さい。
|
|
|
飯田橋には都営大江戸線も通っています。東京メトロと同じようにC1又はB1出口を御利用下さい。
また都営バスの「飯62」又は「飯64」を御利用頂くと、早稲田、鶴巻町、牛込神楽坂、江戸川橋、九段下方面からも乗り換え無しで御来院いただけます。バス停は「飯田橋」で下車下さい。
|
|
|
|
 |
|
隣の文京区に位置しますが、飯田橋駅から徒歩約10分圏内に有る庭園、小石川後楽園のサイトです。各季節それぞれ趣が有り、都心の真ん中のオアシスです。
|
|
|
当サイトへのリンクはフリーですが、相互リンクしていただける方は、
御一報願います。
|
|
|
|